グリーン車
2008年 02月 14日
|
▼

いつもは車で行くのですが、
今回は雪が降りそうだったので電車で行きました。
小山駅までJR両毛線で行き、そこから湘南新宿ラインで横浜まで乗り換えなしです(^^)
今までは東武佐野線、東武伊勢崎線、東京メトロ日比谷線、東急東横線を
乗り継いでいました。
なんて無駄なことをしていたんだろう...(ToT)
で、横浜に向かう時は座って行けたのですが、9時半なのにけっこう混雑しています...。
2時間近くロングシートに座っているのは、なかなか疲れます。
打ち合わせが終わり帰宅するのですが、
前日はこの打ち合わせの準備でほとんど寝ていないので寝て帰りたい、
行きみたいにロングシートでじっと座っているのは避けたい、
...などの理由から、フンパツしてグリーン車で帰ることにしました(^_^)

2階建てのグリーン車なのですが、様子を見るとやはり2階席が少し人がいる模様。
ゆっくり帰りたいので、迷わずに階段を下り1階席に向かいました。
案の定、ガラガラ(-_^)
(天井の赤いランプが空席を示しているそうです。)
う〜ん、さすがグリーン車!!!
シートがかなりの角度までリクライニングできます。
足もけっこう伸ばせます。
これならのんびり寝て帰れそうだ...と思ったのですが...

1階席だけあって目線がかなり低いです。
こんな車窓は経験したことがないので、かなり興奮状態の自分{゜゜}"
外は夜で暗いのに、鉄道少年のように食らいついて窓の外を眺めていました...。
興奮して、眠気が吹っ飛んでしまいました(~.~)
外ばっかり眺めていてもしょうがないので、今日の打ち合わせ記録を作成です。

こういう時、ノートパソコンは便利ですねぇ〜。
余談ですが、『MacBook』はけっこう重いので『MacBook Air』が...
うっ、また物欲が...(汗)。
そうこうしているうちに、大宮を過ぎました。
書類作成もすでに終わり、窓の外も眺めるものがほとんどありません。
やっと、眠ることができました。
で、あっという間に小山駅に到着。
950円の価値はあったと思います(^^)
小山駅から湘南新宿ラインとは正反対の旧型車輛の両毛線で
ガタゴトと20分程で佐野に到着です。
最後、自動改札で引っかかってしまいました(ToT)
経由地を間違って切符を購入したみたいです...。
長い1日でした。
お疲れ様でしたm(_ _)m
by taishi_mizoguchi
| 2008-02-14 11:33
| □乗り物
| ▲