2015紫陽花
2015年 07月 10日
|
▼

訪れたのは栃木県内の紫陽花の名所である大平山にあるその名も「あじさい坂」。
過去に2011年に訪れたので久しぶりです。
まずはオーソドックスな青。
PENTAX K-5 + HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR [35mm F9.0 1/125 ISO200 ±0EV]
(画像クリックで拡大)

PENTAX K-5 + HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR [85mm F9.0 1/60 ISO200 ±0EV]
(画像クリックで拡大)

PENTAX K-5 + HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR [85mm F10.0 1/10 ISO200 -0.3EV]
(画像クリックで拡大)

実はガクアジサイが野生種でよく見るのは品種改良の時にできたものだそうです。
PENTAX K-5 + HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR [85mm F10.0 1/80 ISO200 ±0EV]
(画像クリックで拡大)

PENTAX K-5 + HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR [68mm F8.0 1/125 ISO200 ±0EV]
(画像クリックで拡大)

PENTAX K-5 + HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR [85mm F10.0 1/200 ISO200 ±0EV]
(画像クリックで拡大)

何となく似たような写真の羅列になってしまいました…。
PENTAX K-5 + HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR [48mm F9.0 1/125 ISO200 ±0EV]
(画像クリックで拡大)
by taishi_mizoguchi
| 2015-07-10 19:52
| □カメラ・写真
| ▲