人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
Apple Store Omotesando
2014年 07月 25日 |
Apple Store Omotesando_f0138807_17572625.jpg先日、都内で打ち合わせのあと表参道に寄り道。
目指すはもちろん「Apple Store Omotesando」

建物は圧巻のガラス建築です。
ガラスは厚くなると緑がかってくるのですが、ここのガラスはとてもクリアでした。完成したばかりだからクリアに見えるのかもしれませんが、もしかすると特殊な透明度の高いガラスを使用しているかもしれません。
この巨大なガラスを支えるのもまたガラスで、このリブガラス自体は厚さが1センチ近くあるものが5枚も重ねられていました。
あとガラス建築で問題になる夏期の暑さや冬期の寒さに対しての対策。SNSで「どうなってんだ」と訴えたので自分で確認。当たり前ですがちゃんとしていました。ペリメーターゾーンの床面にきれいなグレーチングが敷かれ、そこから空調していました。
PENTAX Q7 + 01 STANDARD PRIME [8.5mm F6.3 1/320 ISO200 ±0EV]
(↑画像クリックで拡大)



Apple Store Omotesando_f0138807_17575886.jpgあとAppleStore全体のことなのですが、店舗内にレジと言うものが一切ありません。決済は全てカードリーダーが付いたiPhoneから行うことになっています。
MacやiPadが展示されているカウンターに仕掛けがあり、釣り銭はカウンター短辺部分に引き出しが隠されていて、レシートはそのカウンター下部から出てくるようになっています。もう徹底しています。
店舗内は何台もカウンターがありますが、なぜか商談しているすぐ近くのカウンターからレシートや釣り銭が出てきます。(カウンターに番号が振ってあると思いますが…。)
iPhone5c/Instagramにて加工(画像クリックで拡大)


Apple Store Omotesando_f0138807_1758998.jpgとりあえずお持ち帰り…。
iPhone5c/Instagramにて加工(画像クリックで拡大)

by taishi_mizoguchi | 2014-07-25 17:42 | □Apple・Mac |
<< 140725基礎立上がり配筋工事 ページトップ 町内ボーリング大会 >>