130416ディテール
2013年 04月 16日
|
▼

今回はコストの関係上、全面に一般的な窯業系サイディングを採用しています。白い無地のものにアクセントとして黒い木目調のサイディングを用いています。
(木目調のサイディングについては前回のエントリ参照。)
それをそのまま貼っていけば何も考えることもなく楽ですが、そんなのハウスメーカーと同じ。一応、設計事務所なので一手間加えます。
Canon Power Shot S90 (画像はクリックで拡大します)

一つの例としてこの外壁のコーナーの部分。材料の色や柄が変わらなければそのままコーナー部材を貼り付けておしまいですが、今回はこの部分で柄と色がまるっきり変わります。角で色が分かれているコーナー部材があれば良いのですが、そんな都合のいい製品は残念ながらこの世には存在しません。そこで板金屋さんにお願いして、最小の寸法でコーナーの部材を作ってもらいます。
できてしまえばどうってことないかもしれませんが、どうってことなく見せるのがポイント。
Canon Power Shot S90 (画像はクリックで拡大します)
by taishi_mizoguchi
| 2013-04-16 23:13
| □西高根の家
| ▲