サケ
2011年 12月 17日
|
▼

しばらくお休みしてたのは、仕事が忙しいこともありましたが実は次男が入院していまして、その他には僕が40℃の高熱を出してみたり。次男は4日程入院して先日無事に退院、風邪からくる胃腸炎でした。僕は高熱と言うこともあり病院でインフルエンザの検査(鼻に綿棒を突っ込まれるあの検査...)をしましたが陰性。今では全員元気になり普段通りバタバタ生活しています。
うちの近況はこんな所で、突然ですがサケの稚魚を飼育し始めました。
卵をふ化させ大きくして近所の川に放流すると言う事業で、少し前に卵を50個以上預かってきました。
12月5日の時点でこの状態。預かった卵の9割以上はふ化しました。
オレンジ色の卵黄のう(「ヨークサック」と言うらしいです)がまだまだ大きく、自由に動き回ることができません。
Canon Power Shot S90 (画像はクリックで拡大します)

(後ろの方で横たわっている仔魚(しぎょ)は死んでいるのではありません。)
2月下旬に放流予定ですが、それまでにどのくらい成長するか楽しみです。
Canon Power Shot S90 (画像はクリックで拡大します)
by taishi_mizoguchi
| 2011-12-17 16:43
| なんでもかんでも
| ▲