蓬莱山神社
2011年 11月 26日
|
▼

場所は旧田沼町の奥の奥。人家もなくなり道幅も狭くなり携帯はもちろん圏外(ソフトバンクだから?)。人恋しくなった所でようやく神社の駐車場入口の案内板。朝10時に着いたのですが、駐車場はほぼ満車。山道の人気のなさが嘘のようにここだけ賑わっていて少しホッとしました。
見回すと、皆さんの機材や格好がすごい。もう素人の自分はそれだけで圧倒されてしまいます。そんなプロ並みの方々に混ざって撮ってきました。
PENTAX K-m + smc PENTAX-DA L 18-55mm [55mm F5.6 1/350 ISO200 ±0EV]
(↑画像はクリックで拡大します)

PENTAX K-m + smc PENTAX-DA L 18-55mm [26.25mm F11.0 1/6 ISO200 ±0EV]
(↑画像はクリックで拡大します)

PENTAX K-m + smc PENTAX-DA L 18-55mm [28.13mm F8.0 1/90 ISO200 ±0EV]
(↑画像はクリックで拡大します)

PENTAX K-m + smc PENTAX-DA L 18-55mm [24.38mm F8.0 1/350 ISO200 ±0EV]
(↑画像はクリックで拡大します)

PENTAX K-m + smc PENTAX-DA L 18-55mm [18mm F3.5 1/10 ISO200 ±0EV]
(↑画像はクリックで拡大します)

PENTAX K-m + smc PENTAX-DA L 18-55mm [55mm F9.5 1/45 ISO200 ±0EV]
(↑画像はクリックで拡大します)

しかし、今年の紅葉は色付きが悪いように思います。全体的に茶色っぽく見えるのは気のせいでしょうか?
PENTAX K-m + smc PENTAX-DA L 18-55mm [55mm F5.6 1/10 ISO200 ±0EV]
(↑画像はクリックで拡大します)
by taishi_mizoguchi
| 2011-11-26 23:52
| □カメラ・写真
| ▲