100808外部足場解体
2010年 08月 09日
|
▼

こんなに更新しなかったのはブログ始まって以来のことだと思います。
ありがたいことに、この1週間は怒とうの忙しさ。お盆休み前までに片をつけなければならない案件が4つ。
それも何とか目処が立ってきたので、ブログの更新と相成りました。
さて『植上の家2』も外部足場が解体され今月20日に工事完了の予定です。
毎回工事終盤に感じるのが、嬉しいような悲しいような複雑な感情。建物が完成に近づくのは施主同様とても嬉しいのですが、足繁く現場に通いその建物の成長を見てきた人間からすると...良く言われるのが「娘を嫁に出す心境」。僕には娘はいませんが、ほんとそんな気持ちです...。
しかし、この外観は目立ちます。別に奇をてらった訳ではなく、ただ単純に中庭に光を落とすために用いた屋根形状。ご近所では店ができるとか道路側と奥で2棟の住宅が建つとかウワサが色々あるようです...。

先付けとなるキッチンなどの設備機器も設置し終わり、クロスの下地処理が行われていました。

それと、施主と元請け業者の了解を得ましたので今月28日(土)、29日(日)、30日(月)の3日間内覧会を開催致します。詳しくは後日お知らせ致します。
もちろん建築関係の方も歓迎します。
by taishi_mizoguchi
| 2010-08-09 02:21
| □植上の家2
| ▲