農村レストラン高林坊
2010年 07月 19日
|
▼

1人、2人なら隠れ家的なお店を探しても良いのですが、今回は大人子ども合わせて8人の大人数。
...となると、お店も限られてしまいます。
リサーチした結果、『農村レストラン高林坊(こうりんぼう)』に決定。
11時オープンなのでそれに合わせて自宅を出発。初めて知ったのですが那須塩原I.C.と那須I.C.の間に黒磯板室I.C.と言うのが2009年3月下旬にできたそうなので、そこで下りることに。
道中渋滞なしで開店の30分前に着いたので、近所をブラブラ。
11時になったのでさっそく入店すると、広い店内があれよあれよと言う間に満席に。人気店なのでしょうか?
肝心の蕎麦の写真は撮り忘れ...。
蕎麦は香りが高く、ちょうど良いかたさで美味。野菜の天ぷらも衣がサクサクで、とくにかぼちゃの天ぷらはかぼちゃそのものがとても甘く、これまた美味。
写真がないのが悔やまれます...。

蕎麦畑の背後に那須岳がそびえ立ちます。座りながらこの風景が楽しめます。
景色が良いと美味しいものはさらに美味しく感じられます。
ここを後にして、次に向かうは...(つづく)
by taishi_mizoguchi
| 2010-07-19 23:08
| たべもの
| ▲