オープンハウス@群馬県前橋市
2009年 10月 18日
|
▼

今回は少し遠出をしまして、群馬県前橋市まで。
設計は高崎の『FLOW』さん。
延べ面積約33坪の木造在来工法2階建ての建物です。

しかし、隣が水産試験場の林になっていて借景が望める立地。



そうしたコンセプトから導き出された空間はとても流動的。それぞれの部屋と言うか空間が良い雰囲気でつながります。
天井は屋根形状をそのまま現した形状で、高い所,低い所があり非常に躍動的。しかし何かに包まれているような落ち着いた空間になってます。


足元には45センチ程度のスリットが設けられており、1階の様子がうかがえます。
手前にあるサイコロ状の物体はテラスに上がる為のステップで、オープンハウス直前に作製されたものとのこと。
積層合板で作られており、これ単体でオブジェのようです。
部屋と部屋が流動的につながり、家一つがそのまま一つの空間になった心地良い住宅でした。
コンセプトをそのまま具現化するのは難しいと思いますが、それをサラッと(?)解決してしまう設計者の力量にただただ感動。
by taishi_mizoguchi
| 2009-10-18 23:54
| □建物探訪
| ▲