人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
オープンハウス@群馬県伊勢崎市
2009年 08月 12日 |
オープンハウス@群馬県伊勢崎市_f0138807_3311697.jpg12日のネタなので日付をさかのぼって投稿。

さて、お盆休み直前の平日にオープンハウスに行ってきました。
...と言っても、正規に行われたオープンハウスは諸事情により建築関係者は入れず。なので、無理を言って後日見学させて欲しいと連絡すると快諾していただきました。感謝です!!

場所は群馬県伊勢崎市波志江町。僕にとっては未開の地です(^^;
設計は僕より若い『小阿瀬直建築設計事務所』さん。
木造2階建て、(確か...)約32坪の住宅です。

メールでは「基本設計のみで見る所ありませんよ〜」とのことでしたが、見る所盛りだくさんでした(笑)。これで「基本設計のみ」とは...(^^;




オープンハウス@群馬県伊勢崎市_f0138807_3312865.jpg南側外観。真っ白な箱を組み合わせてボリュームを細分化させ建物のスケールを落したとのこと。
外壁はモルタルの上ジョリパットかな?裏の見えない部分はガルスパンでローコスト化。

オープンハウス@群馬県伊勢崎市_f0138807_3314070.jpg玄関。脇には鉄骨階段が鎮座しています。玄関扉はシンプルなトステムの既製品。最近は既製品でもデザインが良いものがけっこうあります。既製品も使いようですね。

オープンハウス@群馬県伊勢崎市_f0138807_3315073.jpgリビング。正面の開口は東側。道路側の南側は視線が合わない様に開口部の大きさや位置で調整。
床はオーク無垢材、壁・天井はビニールクロス。巾木はアルミ製アングル!!!手前に吹抜けがあります。

オープンハウス@群馬県伊勢崎市_f0138807_3315942.jpgリビング見返し。ちょうどダイニングになる部分。吹抜け上部からの光が気持ち良いです。

オープンハウス@群馬県伊勢崎市_f0138807_332813.jpgオープンキッチン。水栓をグローエに食洗器をミーレにしてアレンジはしていますが、これも既製品とのこと。しつこいようですが既製品も使いようです!!!

オープンハウス@群馬県伊勢崎市_f0138807_3322052.jpgダイニング吹抜けの開口部。東に面しているので朝の健康的な光を浴びながら朝食がとれます。

オープンハウス@群馬県伊勢崎市_f0138807_3323277.jpgその脇の光の入り方や2階とのつながり方がが特徴的。単純に2階とダイレクトにつながるのではなく、なんと言うか間接的に...うまく説明できません...(-_-)

平面はもちろん考えられていますが、断面でかなり検討している部分が見られます。この住宅もそうですが、この後見たプロジェクトも同様。この断面で考えると言うのは文字にすると簡単ですが、実際はけっこう大変。空間はタテ・ヨコ・ナナメ色々な方向でつながるので平面や断面で検討はするのですが、どうしても平面を重要視しがちに。(もちろん平面は重要ですが...)
断面の重要性を再認識したオープンハウスでした。
2階の写真は撮り忘れです...(-_-)

その後、小阿瀬さんの事務所に移動して進行中のプロジェクトを紹介してもらいました。
話をするうちになぜか「設計事務所は儲かるか」みたいな話に終始してしまいました...。スミマセンm(_ _)m
次回作が楽しみです!!!

あと、同世代の『アーキライン』さんと『yanaimade』さんと知り合うことが出来ました。
同じ志を持つ者どうしの出会いって嬉しいですね(^^)
by taishi_mizoguchi | 2009-08-12 23:46 | □建物探訪 |
<< 地震雲??? ページトップ 水泳教室 >>